ブログ

【PV・収益公開】ブログ1ヶ月目の運営報告【0→1万円の道のり】


  • ブログを始めて1ヶ月目ってどのくらいのPV・収益なの?
  • ブログで収益が出た場合、何で稼げたの?
  • ブログを始める前に準備することってある?

こういった疑問にお応えします。



✓本記事の内容

  • 【PV・収益公開】ブログ1ヶ月目の運営報告
  • ブログ1ヶ月目で5,600円の収益を達成した時の状況
  • ブログ開設前に準備した5つのこと


✓著者の経験

こうすけ

博士(理学)の学位を取得しているブロガー×Webライターです。

Webライターで月収3万円の実績を出した後、ブログ運営をスタート。

ブログを始めて36日・11記事で1万円の収入を達成しました。

またWordPressブログを始めて文字単価が1.0円→1.5円にUPしています。


本記事ではブログを始めて1ヶ月目のPVや収益・ブログを始める前に準備したことを紹介していきます。記事は5分ぐらいで読めるので、これからブログを開設したい方・PVや収益を参考にしたい方は最後までご覧ください。


【PV・収益公開】ブログ1ヶ月目の運営報告


当ブログ1ヶ月目の運営報告する内容は以下の通りです。


 期間:2022/01/06~2022/01/31(26日間)

  • PV数・ユーザー数・平均エンゲージメント数
  • 収益
  • 記事数
  • 読者の流入経路
  • Twitterフォロアー数

順番に解説しますね。


①PV数・ユーザー数・平均エンゲージメント数


ブログ1ヶ月目のPV数・ユーザー数・平均エンゲージメント数は以下の通りです。

  • PV数:1,527
  • ユーザー(訪問者)数:319
  • 平均滞在時間:2分02秒


ブログ初心者が開設したばかりで、ここまでPV数やユーザー数が上がるとは想定していませんでした。


こうすけ

ここまで伸びたのもTwitterのおかげだと実感しております。


またブログ開設日1/6にTsuzukiさん(@1276tsuzuki)にリツイートいただき、この時PV数430・ユーザー数136に跳ね上がりました。

こうすけ

好スタートできて本当にありがたいです。


平均エンゲージメント数(滞在時間)は、特に以下の3つの記事に長く滞在いただきました。


内部リンクを行って、当ブログに長く滞在する仕組みを作っていきたいです。


②収益


収益はなんと初月から5,600円達成できました。

こうすけ

収益の内容はGoogleアドセンスでも、amazonアソシエイトでもありません。


内訳は以下の通りです。

  • もしもアフィリエイト:5,600円()
  • 獲得案件数:1件

もしもアフィリエイトでは、通常のアフィリエイト報酬(5,000円)に加えて12%分(600円)の報酬が追加でもらえる「W報酬制度」があります。

えっ、案件1件で5,600円も貰えたの?

こうすけ

そうなんです、最初から高額案件に挑戦していました。


どのように収益が発生したのか次の章で解説しますね。


③記事数


ブログ1ヶ月目の記事数は8記事です。以下が投稿した記事の内訳(カテゴリー)です。

  • ブログ系:3記事
  • Webライター系:5記事


ブログ開設初日にWebライター系の記事を一気に3記事アップ。3記事同時の方がブログ内を見ていただけるかなという狙いもありました。


どこまで効果があったかわかりませんが、この3記事さえ押さえればクラウドソーシングでWebライターを始められるので、最初から3記事セットでスタートしたいと思っていました。


④読者の流入経路


読者の流入経路は以下の通りです。

ブログ1ヶ月目 流入経路
  • TwitterなどのSNS:81%
  • 直接(お気に入りなど):15%
  • 検索:3%
  • 別サイトから:1%
こうすけ

8割の方がTwitterからの読者さんです。


やはりブログ運営と一緒にTwitterを育てるのは必須だと実感しましたブログ記事を更新するたびに告知をして、少しずつですが読者さんが見にきてくれました。


当たり前ですが、検索流入はまだまだ少ないですね。Googleが当ブログの記事をしっかり認識するまで3~6ヶ月かかるので、とりあえず今は辛抱です。


⑤Twitterフォロアー数


当ブログを運営する上でTwitterは欠かせないツールなので、参考にフォロアー数を紹介していきます。

Twitterフォロアー数

1/6:863人 → 1/31:875人


もともと2020年9月からTwitterを始めたので、フォロアー数800人以上いるところからのブログスタートです。


やはり先述したように、SEO流入が難しい時期にTwitterから読者さんが来ていただくのは非常にありがたいです。昨今ますますSEO流入が難しい時代なので、SEO以外の流入経路を作ることが大事ですね。


ブログ1ヶ月目で5,600円の収益を達成した時の状況

当ブログを開設して1ヶ月目(正確には25日目・8記事)で5,600円の収益を達成できました。


状況・内容は以下の通りです。

  • ASP:もしもアフィリエイト
  • 案件数:1件
  • 報酬額:5,600円(W報酬も含む)
  • 内容:レンタルサーバー(ConoHa WING)


ConoHa WINGを使ったWordPressブログの始め方7ステップ【最短10分】」の記事を見ながらWordPressブログを開設した方がいらっしゃいました。


こうすけ

本当にありがたいです!


このような高額案件は1件決まれば非常にでかいです。ブログ初心者にとってGoogleアドセンスやAmazonアソシエイトなどの1000円未満の案件ばかりを攻めていくと、なかなか5000円以上は到達しにくいですよね。


こうすけ

私の場合Googleアドセンスに応募すらしていません(笑。


最初からアフィリエイトで稼ぎたいと目標を立てていました。1,000円未満と5000円以上の案件を紹介する労力はそこまで変わりません。それなら高額の方が良いですよね。


こうすけ

ブログ1ヶ月目でこの案件が決まるように、8記事ですがコミットしてきました。


ブログ初心者にこそ1件5,000円以上の報酬がもらえる案件を紹介するべきだと実感しました。


ブログ開設前に準備した5つのこと


ここでは私がブログを開設する前に準備したことを5つ紹介していきます。

  • WordPressでブログを立ち上げた
  • 有料テーマ「AFFINGER」を導入した
  • ASPに登録した
  • アイコンを作った
  • Webライターで3万円の実績を作った

順番に解説しますね。


①WordPressでブログを立ち上げた


以下の理由から無料ブログではなくWordPressブログを立ち上げました。

  • 資産性がある
  • 広告の掲載が自由にできる
  • デザイン・カスタマイズ性が高い
  • SEO対策がバッチリ
  • スキルアップにつながる


確かに多少の費用(1日33円程度)やブログを立ち上げるまでの手間はあります。しかしブログで稼ぎたいという目標があったのでWordPress一択でした。


こうすけ

初月から収益が発生したので、WordPressを選んで良かったです。


以下の記事でWordPressをおすすめする理由を深掘りしているので参考にしてください。


>>WordPressと無料ブログの違いってなに?【メリット・デメリット解説】

>>WebライターにWordPressブログをおすすめする5つの理由【書くジャンルも紹介】


②有料テーマ「AFFINGER」を導入した


ブログ作成に集中する環境を整えたかったので、最初からWordPressテーマを「AFFINGER」で決めました。


AFFINGERを選んだ理由は以下のとおりです。

  • デザインが洗練されている
  • 機能が優れている
  • SEO対策がバッチリ
  • 収益化しやすい
  • プラグインを減らせる
  • 有名ブロガーが多数使用しており、実績が大きい



1ヶ月使用してみて、結果が早いことに驚きです。私の実体験からブログ初心者にこそAFFINGERをおすすめします。


>>無料でAFFINGERのデザインを確認する


以下の記事でAFFINGERを1ヶ月使った体験レビューやインストール方法を解説していますので、参考にしてください。今なら限定の無料特典付きです。


>>【成果あり】AFFINGERを1ヶ月使った体験レビュー【インストール方法も】


③ASPに登録した


ブログで収益化を目指すのであれば、ASP(アフィリエイトサービス)への登録が必須です。


こうすけ

今月の収益もASP(もしもアフィリエイト)によるものでした。


最初はGoogleアドセンスに攻めがちですが、それではなかなか稼げません。


登録必須のASPは以下の通りです。


以下の記事で、おすすめ案件も合わせてアフィリエイトASPについて解説しているので参考にしてください。


>>ブログを始めたら登録すべきアフィリエイトASP6選【おすすめ案件も】


④アイコンを作った


ブログを開設する前に、イラストアイコンを作成しました。


こうすけ

まさに会話の吹き出しでも登場するアイコンです。


基本的に私は顔出ししないでブログやTwitterを運営したいので、ブログ開設を記念にココナラでイラストアイコンを作成しました。今までTwitterでは無料で作れる似顔絵アイコンを使用していましたが、無料だと他の方も使っているのでオリジナリティがありません。


こうすけ

イラストアイコンを作って使用すれば、周りと差別化を図れて自分でも愛着が湧いてきますよ。


今回はココナラに登録して、たなかしめじさんに依頼。丁寧なやり取りをしていただき、大満足の仕上がりとなりました。


会話吹き出しや、本記事のアイキャッチ画像を作る際もアイコンがあると非常に便利です。自分の顔写真に抵抗がある方はイラストアイコンを作成することをおすすめします。


私のようなゆるキャラ風なアイコンでしたら、たなかしめじさんがおすすめです。以下のページからたなかしめじさんのポートフォリオをご覧ください。


>>無料でたなかしめじさんの作品を確認する


⑤Webライターで月収3万円の実績を作った



ブログを始める前に2ヶ月間Webライターの仕事に専念し、月収3万円の実績を作りました。なぜならWebライターとしての実績に基づいた記事を書きたかったからです。


こうすけ

自分の経験ならば日々の作業が記事になるので、ブログのネタに困ることがありません。


さらにWebライターを始めると以下の良いことがあります。

  • お金を貰いながらWebライティングを学べる
  • Webに掲載できる記事レベルがわかる
  • フィードバックをもらえるので上達が早い
  • 稼げることでの成功体験が得られる


つまりお金を貰いながらブログ運営のノウハウが学べて、ライティングスキルが身についた状態でブログをスタートできます。また少しでもお金を稼げるので成功体験を得られ、モチベーションも継続できました。


こうすけ

ただでさえブログは最初稼げないし、SEOやサイト設計など学ぶことが多くて挫折しがちですよね。


しかし最初にWebライターを始めればブログ運営の負担を大幅に減らせます。ブログ開設の準備としてWebライターになることは非常にメリットが大きいと実感しています。


以下の記事でWebライターの始め方を紹介していますので参考にしてください。


>>【簡単】Webライターの始め方9ステップ【40代初心者でもOK】


まとめ:ブログを始める前の準備が大事!


今回はブログ開設をして1ヶ月目のPV数や収益・ブログを始める前に準備したことを紹介してきました。


本記事の要約

ブログ運営報告

  • PV数:1,527
  • 収益:5,600円(もしもアフィリエイト)
  • 記事数:8記事
  • 読者の流入経路:Twitterから8割
  • Twitterフォロアー数:875人(2022/1/31)

開設前に準備したこと

  • WordPressでブログを立ち上げた
  • 有料テーマ「AFFINGER」を導入した
  • ASPに登録した
  • アイコンを作った
  • Webライターで3万円の実績を作った


ブログ1ヶ月目はPV数や収益が上がらないことは当然のことですよね。そこで挫折しないためにも、本記事で紹介したようにまずWebライターになることをおすすめします。


基礎力を身につけてからブログをスタートすれば、Webライター×ブログの相乗効果で継続できると実感しています。Webライターの始め方は以下の記事で解説しているので参考にしてください。



>>【簡単】Webライターの始め方9ステップ【40代初心者でもOK】


今回は以上となります。


当ブログの使用レンタルサーバー


表示速度が国内No.1を誇る『ConoHa WING』。「WordPressかんたんセットアップ機能」があり、初心者の方でも簡単にブログを立ち上げられます。以下の記事で、33枚の画像を使って丁寧にWordPressブログの始め方を解説してるので、参考にしてください。


>>ConoHa WINGを使ったWordPressブログの始め方7ステップ【最短10分】


当ブログの使用テーマ


WordPressテーマ『AFFINGER』は、デザインや機能が優れている上に、SEO対策がバッチリなので、ブログ初心者の方でも安心して利用できます。以下の記事で、AFFINGERを1ヶ月使った体験レビューやインストール方法を解説しているので、参考にしてください。


>>【成果あり】AFFINGERを1ヶ月使った体験レビュー【インストール方法も】

  • この記事を書いた人

こうすけ

現役の40代主夫ライターによるWebライター×ブログの始め方を発信中 | 大学で博士(理学)取得→化粧品メーカー課長に昇進→うつ病→脱サラして主夫ライター | SEO検定1級取得 | Google検索で1位が2記事・10位以内が10記事以上 | ブログで5桁の収益達成 | Webライティングによる「個人で稼ぐ方法」を教えます

-ブログ